注文住宅の設計工務店、兵庫県尼崎市のUSMORE - アスモア -

注文住宅の設計工務店、兵庫県尼崎市のUSMORE - アスモア -

ブログ blog

2018.07.24

シーズン・イン・ザ・サマー

みなさん、暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。

勝山です。暑すぎて壁に埋まってしましたい毎日です…。

さて、前回の僕の記事で熱中症について少し触れましたが、

気温・湿度ともにグングン上がっているこの時期、まさに熱中症シーズン真っ盛りと言えます。

今回は、普段生活しているなかで特に気を付けていただきたい「かくれ脱水」についてご紹介します。

「かくれ脱水」とは?
熱中症のなかでも起こりやすい脱水症ですが、危険な状態になるまでわかりやすい症状がでにくい特徴があります。
本人や周りも気づきづらいため、知らないうちに脱水状態になっている…そんな状態を「かくれ脱水」と呼びます。
そのため、対策が取れていないまま重度の脱水症を起こし、時には命に関わることもあります。

近頃はニュースなどでも教育現場での熱中症対策が問題視されています。

まずはできることを、そして知識をつけて対策することをお勧めいたします。



…僕は何屋さんなんでしょう。(笑)



気を取り直して。

かくれ脱水は実際に、いつでもどこでも起こりうる状態です。

前回でも述べたように、のどが渇く前に水分・ミネラル分を採ることが重要です。

その中でも、とくに知らず知らず脱水状態が進行しやすい場面をいくつか挙げます。



1.屋内にいるとき

まずは、屋内。特に、風通しが悪い部屋などがそうです。
かいた汗が蒸発しにくいため、体温が下がりにくいです。

2.夜間・就寝時

これは特にコンクリート造の建物で、昼間に熱のたまったコンクリートは熱を内包し、夜間に放熱します。
「寝る前にコップ一杯の水」と言われるのはこういう事なのです。

3.車内にいるとき

運転中…のみならず、車内で長い時間いると、上記の屋内にいる状態と同じになります。
さらに、車に乗っているときは水分補給が疎かになりやすく、同乗者も運転手同様、休憩をこまめにとることが大切です。



大まかに3つ挙げましたが、その他の場面でももちろん起こりうることですので、

常日頃からの水分・ミネラル摂取を欠かさず行いたいですね!



そして、この記事を書くためにいろいろと調べたりしていて、気づいたことがあります。

RC造より、木造の方が夏涼しく、冬温かい…!?

諸説あるかと思いますが、次回、そこに触れていきたいと思います。

お楽しみに!(楽しみにしている方、いますかね…?)

以上、勝山がお送りしました。