企業理念
ショールーム案内 showroom

みなさんがいらっしゃるとなぜか長居される
遊友ショールームの6つの秘密
-
01しっくいの天井しっくい(漆喰)は自然の塗装材です。耐火性・耐久性が高く、古くからお城や土蔵にも使われてきました。しっくいの内壁や天井には吸湿・放湿性に優れた特性があり、空気を浄化してくれるので、ビニールクロスでは得られない健康にあふれた室内空間となるのです。
-
02しっくいの壁ショールームにいらっしゃったら、壁のコーナー部分に注目です。緑色の矢印の先をよ~く見てください。うっすらとひび割れています。誰でも簡単に補修できますが、そのままにしてあります。
このホームページの背景画像は、ショールームの壁を撮影したものです。 -
03和室和室は日本人の住環境の原点です。現代風にアレンジした和室は、リビングと連続した空間として、日常生活のたのしいアクセントになります。
-
04天然木の床当然ですが、昔は木といえばムク材でした。ムク材に触れてみるとまず、その優しさが伝わってきます。夏はひんやりと涼しく、冬はじわっと温かい。調湿性能を持っていますので、室内が乾燥すれば水分を吐き出し、湿気が多いと水分を吸い込みます。健康に暮らすために選んだ素材は生きています。
-
05天然石の壁サンゴや貝殻が長い年月をかけて堆積したコーラルストーン。どちらも暖かみのあるやわらかい質感と明るい色調が素敵な石材です。貝殻やその他の生物が見つかりますよ。
-
06天然木のテーブルウォールナット製のテーブルは、女性スタッフが一目惚れでした。無垢は、やっぱり手触りが心地いいですよね。大きさ・高さ・脚を自由にセレクトできるセミオーダータイプです。